皆さんこんにちは。
これから大学生になったり、社会人になり新しい生活を始められる方も多いかとおもいます。
その中で大事なものとして、「家のネット環境」がありますよね!
コロナの影響もあり「STAY HOME」が騒がれている中で様々なものがオンライン化されています。
例えば
- 学生さんの授業がオンラインになった
- 就活生の面接や説明会がオンライン開催に
- 企業の社員がテレワークを実施
こういった事象がありますね。
「ネットの重要性」がより大事になっている中で、どの会社を経由して、どのプロバイダーを選べば良いか。
そちらを見ていきましょう!
GMOとくとくBBがおすすめ!
■GMOとくとくBB
様々なプロバイダーの中でGMOとくとくBBがおすすめです!
理由①:速度が速い
v6プラスのおかげで混雑なく回線を利用することができます!
「v6プラス」とは…従来のフレッツ光接続方式はPPPoE接続方式ですが、GMOとくとくBB「v6プラス」では速度遅延を起こしているボトルネックを解消するIPv6 IPoE + IPv4 over IPv6の接続方式を採用しています。
引用先:
理由②:Wifiの無料ルーターがある
ルーターのレンタルがあると非常に便利です。
理由③:ドコモユーザーならスマホとのセット割がある
ギガホ・ギガライトを使っていれば「月々1000円の割引」があり、ネットを4000円/月から実質3000円/月で使うことができます!
これまではGMOとくとくBBがプロバイダーとしておすすめな理由を記載してきました。
では、どの代理店を経由してお申し込みを行うのが良いのでしょうか?
ネットナビ経由がお得!!
■ネットナビ
理由①:キャッシュバックの多さ
最大20,000円のキャッシュバックに加え、工事費用の負担(15,000円)があります!
また加えてdポイントが2,000pt入ってくるのでとてもお得ですね!
理由②:オプション加入の必要がなくキャッシュバックを受け取れる
GMOの公式サイトから申し込むと、「オプションの加入」がキャッシュバックのためには必要となります。
例えば、光TVとか光電話とか。
しかし、ネットナビだとそういったオプションなしにキャッシュバックを受け取ることができます!
理由③:キャッシュバックを受け取れるのが工事日の翌月と早い
GMOの公式サイトから申し込むと、5ヶ月後のキャッシュバックなのですが、ネットナビだと工事日の翌月にキャッシュバックがもらえます!
■ネットナビからGMOとくとくBBを選択!
以上の点から、結論としては「ネットナビ経由でGMOとくとくBB」を選ぶのが得策です、、、!
ネット回線をスムーズにして楽しいおうちライフをお過ごししましょう!